ある卵巣がん患者配偶者の記録

2015年1月から9月までの戦いの日々

真夜中のインシデント

夜中は大の便意があったため1時間おきにトイレ。3am頃、ふたたび意識を失って倒れそうになる。

真夜中にインシデントが起きてバタバタするのはおちおち眠ることもできず、結構つらい。

だが、一番つらいのは妻自身なのだし、それを24時間支えると決めたのは自分なのだ。暗くて静かな消灯後の病院は、孤独感がより一層強まる。妻には、夜中にふと目が覚めても夫がすぐそばにいるという安心感を持ってもらいたい。ただそこにいる、というだけでも意味があるのだと思いたい。

毎朝決まって6amの体温と血圧チェック、それに採血。

体温37.2、血圧91/42。

血液の値もほぼ変動なし。ヘモグロビン6000台、好中球も4000近くある。まだ骨髄抑制は起きてない。

朝食は昨日パン屋で買ってきたキャラメルブリオーシュと売店の(マヨネーズ味のないタカキベーカリーの)サンドイッチ。妻もようやく少しづつ食べられるようになってきているが、食べられるものは限定されるので細かく指示をもらって買ってくる。

脱毛チェックのため後頭部を撮影。

口内炎も始まってきているが、頻繁なうがい、歯磨き、イソジン消毒で悪化の予防につとめる。抗がん剤による口腔粘膜の新陳代謝が障害されていることの両方で起きている口内炎なので、回復を待つ以外の対策がない。その間、落ちた免疫力で感染しないように、とにかく清潔を維持する。

Crunchyrollで「黒子のバスケ」をみる。自分たちの世代では誰もが知る「スラムダンク」すら見たことがないという妻だが、古い作品よりは現代的な作品のほうが面白いだろうということで何話かみてみることに。そういえば、同世代ならたいてい観ていたであろう「YAWARA!」も、妻は観たことがないということをいつも言っていた。浦沢直樹の作品では「MASTERキートン」や「MONSTER」は一緒に観たのだが、全般的に辛口の妻のメガネにもこの2作品は合格したようだった。

昼食は母が持ってきてくれた弁当としじみ汁。

夕食は父に頼んで買ってきてもらったCoCo壱番屋の野菜カレー+フライドチキン。妻は1/4ぐらい食べた。

ふたたびCrunchyrollで「暁のヨナ」。

10:30pm就寝。