ある卵巣がん患者配偶者の記録

2015年1月から9月までの戦いの日々

VAC療法C3D1、急転直下の体調不良

今日は3サイクル目の抗がん剤の日。

妻の体調がよくない。

夜中に何度も寝返りをうっているのがわかる。もしかして、昨日のシャワーで冷えて風邪をひいてしまったのだろうか。今日から抗がん剤ということで、予期不安で体調が悪くなるということもあるのかもしれないが、本当に体調が悪い場合でも抗がん剤は決行すべきなのだろうか。よくわからない。よくわからないが、時間は無情に過ぎていく。

6am採血。

7:30am過ぎ、元気も食欲もなくずっと横になっている。少量の食事で栄養バランスを良くするため、グラノーラ&ヨーグルトだけ食べてもらう。

9amから抗がん剤の準備開始。つなぎなおしたポートでも点滴がまったく落ちないので、H先生にフラッシュしてもらい、吐き気予防のアロキシ0.75mg&デキサート9.9mg滴下開始。順調に終了。

血圧111/77、脈72、酸素97。

体重の減少を報告したのだが、投与量はさほど減量されていない。

11am前からコスメゲン開始。11:22am終了。

ウロミテキサン(メスナ)の注射にH先生がいなかったので、女医のH先生が担当してくれる。

11:30amからエンドキサン開始。今日は順調に滴下。12:30pmには終わりそう。

足のしびれが強いらしく、足を挙上して足首マッサージする。さらに弾性ストッキングも着用。エンドキサン滴下中に便意があり、小・大と続けて。また、吐き気も強くなってきたようで、吐きそうだという。

ベッド脇に行って手を握ると、無言で握り返してくる。あまりに苦しそうな姿に、自分も思わず涙目になってしまう。

昨日までの絶好調はどこへ行ってしまったのか。

毎週水曜日の1-10スケールのアンケート用紙に、痛みが1である以外は吐き気、倦怠感、不安、気持ちの落ち込みなどほぼ全ての項目に10をつけている。本当につらいのがわかるが、どうしたらいいのかわからない。

昼食は、食べられないというので、売店でゆずシャーベットとひがさのコロッケミックス弁当を買ってくる。かろうじてシャーベット半分のみ食べてウルソを飲む。

ようやく眠りについたので、2pm前、3日ぶりに風呂へ行くことに。昨日はミーティングと雨でタイミングを逃してしまった。吉野湯へは病院から自転車で5分かからずに着く。

平日昼間のこの銭湯は、刺青の人たちを結構みかける。この病院の近くには花街があり、そこに縄張りを持っているヤーさん達が常連なのだろう。

風呂あがりに、せっかく自転車できているので、片原町商店街のほうへ。Google Mapsで「小麦工房パン屋さん」というベーカリーを見つけていたので、立ち寄ってみる。店の人にきくと、7amからオープンという。妻が元気になったときに見せられるよう、とりあえず写真だけとって何も買わずに出る。

3pm過ぎ、病室に戻ると、ちょうど母が弁当をもってきてくれた。1ヶ月ぐらいソファで寝るときの布団として使っている白いタオルケットを洗濯のために持って帰ってもらう。

3:30pm、O先生の手引でメスナ注射。

4:30pm前、吐き気対策でH先生が頓服のプリンペランを2時間置きで処方してくれ、ナースOさんの手引で横から静注。

7:30pm、先生はもういないので、ウロミテキサン643.63mgを点滴経由で。

8pm、タペンタ。100mg錠を飲んだところで強い吐き気に見舞われたので、いったん残りの25mg錠を引き上げてもらい、すぐにプリンペランをオーダー。同時にアイスノンを出してもらい、後頭部や足首を冷やしてみる。

テーブルの上に足をのせたり、いろいろやってみるが、結局はベッドの機能で足を24度まで挙上することで落ち着く。

9:30pm、就寝。

と思ったら、

10:30pm過ぎ、突然の嘔吐。大量で、うがい受けが一杯になってビニール袋を交換している最中にもうひとつのうがい受けに吐いてしまった。

3:30amにも2度目の嘔吐。直前に入れた座薬の制吐剤が便意をもよおし、効果のでてくる15分も我慢できず5分ほどでトイレに駆け込んでしまった。排便自体は一応あったらしい。

5am過ぎに3度目の嘔吐。プリンペランの注射は何度も腕に刺すので痛いし、今回は2/3まで入れたところで腫れてきたので中止に。

プリンペランは効かないとわかっているのに、吐き気に苦しむ妻の姿を見るのが耐え難い。

最悪の状況だ。