ある卵巣がん患者配偶者の記録

2015年1月から9月までの戦いの日々

様子がおかしい

結局、ジプレキサゾルピデムでは眠れなかった。

深夜に何度もトイレに行く。記憶にある範囲だけでも4回。毎回、看護師2人の援助を受けつつ、用足しの後は疲れきってフラフラになる。

4am過ぎ、足首の痛みを訴えるのでマッサージしたあと、モーラステープを貼る。テープがなくなったので2パック追加で出してもらう。

9am、O先生がきて、血液検査の結果はむしろ上昇傾向で白血球が3000近くあったと説明。

9:30am、H先生がきて、また足首の痛みが強くなったことを相談するが、根本的な解決方法は聞けず。まずは睡眠の問題から対処しようということに。

フルカリック1号で高カロリー輸液開始。

10am過ぎ、緩和ケア科N先生が岡山大学の精神科のI先生を連れてこられる。今日の日付や100から7を順番に引いていくなどのクイズを出され、せん妄のような症状があるかどうかを聞かれる。妻は足首の痛みと眠れないことを訴える。日中の精神安定剤や夜間の睡眠薬などを処方してもらうことになる。

ようやく少しづつ食欲も出てきているようだが、流動食からはじめるため、カロリーメイト缶カフェオレ味を一口と、Sunkistのオレンジゼリー。

何度もトイレにチャレンジするが、ベッドで端座位になるだけでフラフラして自力で体勢を維持できない。ベッド上で横になったままちりとり形状の差し込み便器にもトライするが、ガリガリで出っ張ってきた尾てい骨が痛くてできない。疲れてはベッドに戻る、の繰り返し。

2pm、母が病院に弁当をもってきてくれたので、車を1日350円のデイパーキングにとめなおして、今日はしばらく病院にいてもらうことに。

談話室へ行き、1時間ほど仕事。

3:30pm、また不在中に吐いたらしい。やはり、私がそばにいなくなると吐くいう傾向が続いている。それにしても、7日目になっても吐くというのは異常に思える。

その後、足首の痛さからか、落ち着きのなさがひどくなり、ベッドから足を下ろしたり、頭をあちこちに振り回したり、前傾したり後傾したり、(膝を伸ばしたくて)立ち上がりたいと言ったりする。どうも様子がおかしい。

ちょうどH先生がきて、その様子をみて、明日の抗がん剤D8はスキップ、ジプレキサも停止することに。

6pm、病室の母に夕食に行ってきてもらう。母は自分自身、むずむず脚症候群のためビ・シフロールを飲んでいるらしい。

7pm、風呂用具をとりにかえった母と入れ違いで、父が心配して様子を見に来た。

8pm、デジレル25を4錠。痛み止めはタペンタ50mgのみ。

8:30pm、母にみてもらっている間に銭湯に行ってくる。

9:00pm、H先生がみにきてくれ、やはり眠れないので鎮静剤を出すことに。その後、母には引き上げてもらう。

9:30pm過ぎ、ドルミカム10mg/2mL。同時に高カロリー輸液を終了。ベッドの四面柵をつける。最後はH先生がセット。1時間あたり1.0mLのペースで開始。