ある卵巣がん患者配偶者の記録

2015年1月から9月までの戦いの日々

愛犬の誕生日

リリカとドルミカムのフラッシュ3回で何とか眠れて迎えた朝。

8am、アンパンマンのアップルジュースとカロリーメイト缶を飲みきったあと、バニラアイスが食べたいというので、売店で買ってくるとそれも完食。ヤクルトも一本飲む。流動食に関しては、結構な量をとれるようになってきている。しかし、相変わらずアンパンなどの固形物はやわらかいものであっても欲しくないようだ。

足首の痛さと倦怠感が主訴で、だるさのせいでうがいや歯磨きもしたくないという。

10am、作業療法士Mさんのマッサージ。

途中でH先生がきて、今日は最初からドルミカムやりましょうということに。

両親に愛犬を動物病院に連れて行ってもらった結果、やはりリパーゼの数値が正常値の4倍ぐらい高かったらしく、予想通り膵炎との診断。制吐剤や抗生物質を出してもらう。今日は絶食し、明日から食事を見なおすことに。

愛犬の誕生日なのに悪いニュースで残念だが、人間にとっての意味しかない誕生日なんかより一日でも早く処置できることが大事なので、動物病院へ連れて行ってもらってよかった。

理学療法士Tさんのマッサージ。

父と動物病院の順番待ちを交代してもらった母がやってくる。今度は自分の夕食も一緒にもってきた。また、妻が缶入りカロリーメイトを好きなことを知った父が、少しでも飲めるものがあればということで、明治のメイバランスの全フレーバーを買ってくれていた。

6pm、H先生がきて、ホルモンパッチをリクエスト、開始することに。

母と一緒に夕食。

7pm、ビ・シフロール錠0.125mg。夜中の多動・不穏症状は、奇しくも母と同じレストレスレッグス症候群(むずむず脚症候群)かもしれないとのことで処方された。これで収まってくれればいいのだが。。。

母にみてもらってる間に吉野湯へ。

8pmに病室に戻ってきて、母には帰宅してもらう。

9pm、H先生の手引でドルミカム開始。

いったん眠りにつくが、30分ほどで動きが出始める。

10pm前、ナースコールしてフラッシュ。

それからほどなくして再び動き始め、端座位で前に倒れそうになるのでナースコール。看護師の支えで横になる。今晩は一番きついと漏らす妻。なんとかしてあげたいがどうすることもできないのがつらい。

以後、0amまでに4度の起き上がりとナースコール。