ある卵巣がん患者配偶者の記録

2015年1月から9月までの戦いの日々

VAC療法C3D15もスキップ

VAC療法C3D15もコンディションが改善しないためスキップ。

足首のしびれ、それによる不眠、そしてまだ自力で立ち上がることができないためポータブルトイレへの移動も複数人の介助が必要な状況が続く。

4am過ぎに目が覚めるが、その後もずっとうとうと。

後でナースKさんに聞いた話では、夜間2時間おきに3度起きて、座ったり薬を欲しがったり立たせてもらおうとしたりしたようだ。また、眠りも浅いと感じたらしい。

眠前に飲む薬として追加されたセロクエルはあまり効果がないか、むしろ逆効果かもしれない。その後も、8amぐらいまでうとうと半眠りのような状態が続く。

6am、採血。体温は37.2。

8amの朝食は昨日の話から、メイバランスを避けてカロリーメイト缶。ウルソとタペンタ25mgを飲む。

血液検査の結果、白血球は3400、好中球も1160まで戻ってきているが、G-CSFはあと二日ほど続けることに。

10am、G-CSF注射。

いつの間にか眠ってしまい、目が覚めると12pm。昼食の準備をする。

昼食は、三つ葉と卵のスープにおかゆを入れたもの、バニラアイスもなか。自分のカレーライスも半口だけ食べてもらう。

夕食は、母が持ってきてくれたリンゴ人参ジュースと、卵スープにおかゆを入れて。母と私はなか卯の鰻丼、味噌汁、キュウリとタコの酢の物。特盛りはかなりボリュームがある。妻にも鰻をひとくち食べてもらう。

窓から見える夕方の景色が美しい。

https://c2.staticflickr.com/2/1613/25205984785_5433ccdcec_n.jpg

8pm、タペンタ25mgとセロクエル

9:30pm、眠くなったのでリリカ75mg、ロヒプノール2mg、ビシフロール0.5。

3:30amまで通して眠れる。ここでデジレルを追加。

4:30amに目覚め、朝まで二人してそれぞれのiPadを黙々と眺めていた。Flickr公式アプリがやっとiPad対応していたのでダウンロードした。

妻はFlickrにアップした自分たちのアメリカ生活の写真を見るのが好きだったので、iPadで見られるようになるのはありがたい。

外は、台風で大きな音がしている。