ある卵巣がん患者配偶者の記録

2015年1月から9月までの戦いの日々

初めての別離

体温38度。

採血の結果は、好中球100台まで低下。G-CSF注射を追加延長。

朝食はカロリーメイト缶、母の焼いたパン半分とココナッツオイル、葡萄5粒。

10am、G-CSF注射。

Huluで「ビーチ・シャーク」という超B級映画をみる。

昼食はアマノフーズの豚汁と昨日の残りの白米、弁当の鯖を一口、アーモンドチョコ2個。

緩和ケア科N先生の回診で左下腹部の痛みが継続することを伝えると、タペンタを25mgから50mgへと増量することに。

H先生の回診で、国立がん研究センターセカンドオピニオンの報告が届いていて、病理の未染色スライド20枚を要求されたが、目的もハッキリしないので、お断りすることに。

日中いったん体温が37度台に下がるが、O先生がきて測ると38.6度まで上昇したので抗生物質クラビットを飲むことに。

Huluで「リアル鬼ごっこ」という、これまたB級映画

4:30pm、クラビット

5pm、母が弁当を持ってきてくれる。

ソーラーパネルの工事は進み始めたようだ。

https://c2.staticflickr.com/2/1699/25179674366_3551720289_n.jpg

私の喉のイガイガを妻にうつしてしまっては大変なので、5月の入院以来、初めて自宅で一晩を過ごすことに。パブロンを飲んでイソジンでうがいをやっているが、すぐには治りそうもない。

https://c2.staticflickr.com/2/1455/25205956475_b2d1f9c94d_s.jpg

夕食は卵と豆腐いり味噌汁と白米、弁当を少し。

食事中に理学療法士T先生がきて、右太腿の痛みについて説明すると、ただの筋肉痛でない可能性があるとのことで、整形外科の先生と相談することに。

6pm過ぎ、帰宅。

7pm、自宅に着いて妻とメッセージすると、右太腿の痛みの件で先生に触診してもらったところ、骨にヒビが入っていたら大変だから、レントゲンとCTとることになったらしい。

結果、H先生もみて、骨盤内の仙骨部?の筋肉が腫瘍の浸潤で腫れていて、それが原因の痛みということらしい。足を伸ばすと、足の付け根が痛いようだ。

これで歩けるようになるという希望がまた先延ばしになってしまう。

いつも、妻のそばにいないときに悪いニュースが入ってくる。心がザワザワするが、ビデオチャットFaceTime越しにずっと話しかけておくぐらいしかできない。

その後も自力で色々調べていて、左下腹部に痛いしこりができた日と右太腿が痛くなったのが同日(先週の金曜日、7月31日)であること、また骨髄抑制で白血球が下がった時期とも一致すること、皮下硬結はさまざまな炎症でも起こりうること、などから、一時的な炎症性の腫れである可能性もあることを伝える。もしそうであれば、2-3週間で自然に軽快する可能性もあることも。気休めかもしれないが、希望が欲しかった。

お互いのMacBookFaceTimeを繋ぎっぱなしにしたまま、夜も眠ることに。

10:30pmの薬を飲んだ後、冷房を切って寝たら、暑くて目が覚めたらしく、28度設定の弱で冷房を入れてもらったらしい。

3:30am、目が覚めてみると、暗い中、FaceTime越しに口をもぐもくさせているように見える。ジスキネジア?かもしれないと思ったので明日相談してみることに。しかし、翌日きいてみると、寝てる間もマスクをずっとつけていたというので、見間違いかもしれない。

6:30am、採血で起こされるまで眠れたようだ。